Sho Nagashima行政書士事務所

Sho Nagashima行政書士事務所

和歌山を拠点に活動する、日常の手続きの「困った」を解決する行政書士です。

戸籍の収集や不動産の相続に関するご相談など、複雑になりやすい相続手続きも安心してお任せください。
また、営業許可・建築関連の各種許認可申請にも対応しており、飲食店営業許可、建設業許可、宅建業免許など、地域の事業者さまが必要とする申請を幅広くサポートしています。

「相続で和歌山の実家をどうすればいいか分からない」
「新しく事業を始めるために営業や建築の許可を取りたい」

そんな時に身近に相談できるパートナーとして、誠実に対応いたします。
和歌山で相続や各種許認可のご相談なら、ぜひお気軽にお問い合わせください。

Sho Nagashima行政書士事務所 代表プロフィール

はじめまして。
和歌山で行政書士事務所を開設予定の長島 奨(ながしま しょう)と申します。
現在35歳、愛知県岡崎市の出身です。


和歌山への移住は、妻との結婚がきっかけでした。
現在は、不動産業界においてお客様の暮らしに直結する取引に携わっています。


不動産は単なる資産ではなく、その場所に暮らしてきた人々の思い出や歴史が詰まったものです。
しかし現実には、相続した実家が空き家となり、地域が少しずつ衰退している状況を目にしてきました。
だからこそ「町をもう一度再生し、新しい暮らしや物語が生まれる場にしたい」と思うようになりました。



行政書士を志したのは、妻と結婚し、自分の人生を振り返ったときでした。
学歴や肩書きに誇れるものは何もなく、数年前まで挑戦し続けた音楽に打ち込んできただけの自分に焦りを感じました。
そんなとき「自分の力で生きるためには知恵が必要だ」と気づきました。
その知恵こそ、法律であり行政手続きでした。


法律や行政手続きは、多くの方にとって「難しい」「ややこしい」「面倒くさい」ものです。
だからこそ私は、その「面倒くさい」を引き受け、相談者様の一人ひとりに寄り添い、わかりやすくサポートする行政書士でありたいと考えています。


和歌山で飲食店や雑貨屋などの夢を叶えたい方
地域づくりやまちづくりに取り組む方
相続した土地や実家の“活かし方”に困っている方
海外から和歌山へ移住し、新しい生活を始めたい方


こういった方々を、不動産業界で積み重ねてきた経験をもってお支えし、「法律」と「暮らし」をつなぐ架け橋になりたいと思っています。


行政手続きや不動産に関するお悩みがありましたら、まずはお気軽にご相談ください。



長島 奨
Sho Nagashima 行政書士事務所代表